上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

どうでもいい話(59)

どうでもいい話。 自分で学習計画を立てるのと成績は比例する。 人は他人から言われて勉強するよりも自発的に勉強する方が熱が入るものだ。(社会でも「指示待ち人間」という言葉はあまりよい意味では用いられない。言われたことしかしないの?って。) ただし…

自習で予習復習。

中3。昨年までの振り返りから、今年は予習の進度深度を少しはやめている。昨年は夏休みに復習を重視したため9月から12月にかけての伸びが微増という結果であった(塾内平均で北辰5科偏差値3.4ポイント)。9月にガッツリ結果が出たのが昨年度だった。 …

どうでもいい話(58の2)

今日のヒカリっ子の入試数学。夏休みに入ってよくあることだが、入試問題3問を自力で解くのに120分くらい使った。いまの時期はこれでよいと考えている。 (ヒカリっ子)「気づいたら一問目なのに一時間経っていました。」 公式も知っている。解法もストッ…

どうでもいい話(58)

解き方が思いつくまで粘ってみようとするのと成績は比例する。 数学の入試問題と言えども解答を読めば、(解説が詳しいものであれば)解き方はわかるものだ。大体の場合において。 ふむふむ、なるなるなるる~、な~るほど・ザ・ワールド!って何回解説ばかり…

8/9

『核兵器のない世界』が実現しますように。

定期試験学年一位(45)

さぁ!定期試験の足音がする。 お前はもう見えている(久しぶりに"北斗神拳"の継承者キャラで)。 とりにいこう。狙ってとりにいこう。遠慮することはない。自分に遠慮なんかいらない。 それは近づいてきたかな? あと何歩で届くかな。 あきらめる理由がどこに…

どうでもいい話(57)

思考メモをとるのと成績は比例する。 自分が質問したことの根拠をメモする子がいる。 答えだけでなく「なぜ自分の考え方が間違っていたのか(あるいは正しかったのか)」までテキストの余白にメモしている。 子:I don't like this.ここまでは大丈夫です。She …

やっぱりニンジンジュース

今日は、はちの日☆ というわけで、 8 7 6 5 4 3 ニンジン、 チュワージっ(はちやまさんのドぱくりで)! (S様、ありがとうございます。)

どうでもいい話(56)

毎日いろんな科目を少しずつでも勉強するのと成績は比例する。 「○○は嫌いだから捨てます」では入試は戦えない。嫌いでもしのぎ科目になるくらいまではなんとかしなければならない。 人が一流かどうかの試金石は、嫌いな科目にも耐えてなんとかするかどうか…

宿題の歌♪

兄弟姉妹からときにマル秘情報をいただくことがある。ウフフ。 「ヒカリは宿題が多すぎだよ~。学校の宿題のこと考えてないのかなぁ?」とウチでひとりごちていたという花丸極秘情報を兄弟姉妹からぐえつとしてしますた。シーマスター。 その小学生は自宅学…

今日は花の日

今日は雨。カタツムリも喜んでる。 花パワーでがんばりマウス。 ほなね。すた、すた、…今日は、はちやまさんの日☆pmaちゅわーじっ!

受験生とゲーム

夏休みのド真ん中で予習と予習のはざまで不眠症です、hkrです、こんばん波っ。 hkr、温泉喫茶にいつもの(中村)ノリで予習道具をもっていったら、入り口の窓に張り紙を見つけたの。「泥酔気味の方、勉強目的の方、おことわり」って。 え~と、hkrは読書もしつ…

どうでもいい話(55)

どうでもいい話。 嫌いな科目をがんばるのと成績は比例する。 好きでない科目を根性で頑張っている子がいる。 面倒くさいのでもうオブラートに包んだりしない。数学悪くはないよなんてごまかさない。 数学やるぜぃ!ぶっちゃけ数学が嫌いでも、克服すべくが…

どうでもいい話(54)

勉強した問題集の厚さと成績は比例する。 本格的な問題に対抗できる説明をつけた本は自ずと厚くなる。 厚い本と知的に格闘しながら本格的な実力をつけた人はよい成績をおさめられる。

一番熱い夏

(画像提供:M3) 漢字のつっこみが聞こえてきた。あっちぃ。まじ、あっちぃ。 誰もあなたの勉強を見てなんかいない。本をただ眺めていてもそう頭に入るもんじゃない。テニスは足でやるもんだとコーチえのもとは言った。ヴォクが言おう。勉強は手でやるもん…

今日の中学生国語

たまには中学生国語(中1)。本文の要約をやっている。サシで速読即解式なのでオモロー。 まず正確に本文内容をつかめているのか。そもそも文字を正しく読んでいるのかを子供が音読しながら確認。意味がわかっている読み方をしているかどうか確認。文節の区切…

どうでもいい話(53)

ヴォクにとっては大切などうでもいい話。 書物を大事に扱うのと成績は比例する。 その子は日本昔話シリーズと世界の童話100選を幼稚園に上がる前に祖父に買ってもらったらしい。字が読めないときは祖父に毎晩三冊くらいずつ眠るまで読んでもらい、字が読…

一番厚い夏(16日目)

ただ目標を持つだけではそれの実現はおきない。24時間それについて考え、それを基準に行動し続けなければ目標の数字に届くことはない。 それが夢に出てくるようならちょうどいい。うなされて寝られなかったならゴイスだね。 勉強に関してはただ祈るだけで…

どうでもいい話(52)

自分から進んで勉強するのと成績は比例する。 ウチの塾では(あくまでウチの塾ではだが)夏休みになっても講習会みたいなものはやらない。 変わったことと言えば分厚い過去問の問題集を子供たちが勝手に仕上げるばかりである。 秋以降の成績の差は深さの差。き…

どうでもいい話(51)

どうでもいい話。 数学の公式を証明しようとするのと数学の成績は比例する。 公式をただ暗記してあてはめても問題は解けるかもしれない。とりわけセンター試験のようなマーク式なら数学力というよりも制限時間内で正解に計算する処理力が問われる。 逆にはじ…

水があるだけでは川は流れない(1)

「習うより慣れろ」は英語を母語としない学習者にとっては時に害のある言葉でもある。明らかに英語漬け環境でない英語の初学者にとっては、理屈から遠く離れた英語学習法はかえって外国語の習得を困難にすることすらあるまいか。(ヴォクも多読やshadowingの…

一番厚い夏(15日目)

ぶっちゃけ一番厚い夏シリーズは、書きづらいんだよね。なんか書く(......¢^_^)前からもう題名が決まってて(笑)でもなんとなく書いているヴォクです。こんにち、(^O^)波θ~~~っ♪ 第一志望者内の平均偏差値がある(とする)。その学校を志願している人たちが…

一番厚い夏(14日目)~地味と共鳴中~

こんにち波っ。 模試で結果が出たあなたへ。 まぐれでいい結果は出ない。良くも悪くもそれは実力。波の理論で次あたりは下がりそうだって?波の理論?それって三平方の定理みたいにめっさつよめの理論なんかな? と~ちゃん、かなしすぎて涙がでてくら~(久…

自分で自分をテスト

覚えるまでチェックしてきている。 この子(小5)は自分チェックがめっさ厳しくてゴイス。

面倒くさいことしないで

これはヴォクの口癖。 1、子供が確認テストでカンニングをしたとき→面倒くさいことしないで 2、子供が答えを写して青○をつけていたとき→面倒くさいことしないで 普通は三回くらい言えばわかるようになる。