上尾市 桶川市 個別指導学習塾 セルフラーニング光塾

小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたをサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自助努力 plus ある幸福のためのスピーチ plus ヴォクのペン

子どもに会うたびに言っている。おそらくほぼ毎週言っている。授業は1パーセント、自分でやるが99パーセントだと。ヴォクはこのことになんの疑いもない。 昔の人は言った。「百見は一触にしかず」 仮に何かの授業を受けるとして、それを完全に完璧に自分のも…

映像授業の近未来 plus 川の流れのように本を読む独学(1) plus きょうの化学

中学だけでなく高校の方も映像授業が増えてきた。代ゼミのかつての映像授業(有料)ばりの品質の、高水準の無料授業をよく見ることがあるが、内容も充実している。単元の解説授業ということでは、最近はスマホやタブレットで気軽に見られるしYoutubeにもいっぱ…

今日の小学生理科 plus 作文を拝読して plus amazonの書評

あのね、今日の小学生の質問でこういうのがあったの。なくカバアーンだけ5つのアルカリ性を覚えたのですがどうしてこの5つが選ばれているのですか?もっとほかにもアルカリ性のものは炭酸水素ナトリウムとかありますよね? あー、水に溶けるのを選んでいるよ…

今日の中学生(中1)

きょうの中学生。いや新しい日になったから昨日の中学1年生か。中学数学の一通りの学習はすっかり終わっている子。 勧めたわけでもない本を読んでいるようで、質問をもってきた。好きなことを好きに学習するときがいちばん楽しい。能力が飛躍する。だから好…

検定は本会場のみがいい plus 物書堂さんのwisdom英和和英アプリが3Dタッチに対応して超絶便利になった件

検定試験に準会場があるのはどうかと思う。 肝心の管理を外部に委託するわけだから。 大学入試センター試験ほど厳重に厳重を重ねた上での実施ならまだしも。 そう思っている。 どっちにしても塾生が検定試験に挑戦する。 目標の全部ではないので、通過地点と…