上尾市 桶川市 個別指導学習塾 セルフラーニング光塾

小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたをサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

成績が上がる勉強法。

一度やって解けなかった問題を 解き直して 自分一人でも解ける状態になるかどうか 自分で自分をチェックする これが一番伸びる 解けたら自分で自分をほめるのだ 復習もせずに一回でできる人なんて珍しいよね できなかったのをできるようにするのが勉強で 他…

セルフラーニングの学習効率。

1:1.6(一対一点六)の法則1:1.6:2.56(1.6の2乗)の法則というのがある 仕方なくやらされるときの成果を1とすると 仕方なくやることを「納得」してやるときは1.6の成果が、 「自ら進んで」やる時には2.56の成果がでるという セルフ…

セルフラーニングにふさわしい学習材。

難関中学入試を受けるのにも自学に適した参考書や問題集は数多い 通信添削指導もまた自学のひとつの形態だろう 塾で習うばかりが受験勉強のすべてでは間違ってもない 算数では「塾で教える算数」(文英堂)は市販されているものの中では自学に向いている 難関…

ヒカリ塾の4つの指導段階を初公開する。

ヒカリ塾の4つの指導段階を初公開。ヒカリ塾には指導の段階がある。 公開する。 ①学習姿勢指導(入塾後最長4か月~6か月) →②学習方法指導(同約6か月) →③学習目標指導(学習分習→学習全習→自主学習→独学) →④学習計画アシスト(セルフラーニング・アシスト)…

英語の独学法。

彼女に聞いた。 こう勉強しているらしい。 予習で、わからない文を探しておく。自信のないところには日本語を書いておく。 授業中は、先生の一言一句をきく。 大事そうに感じたことは何でもメモ。 予習でわからなかったところは当然集中的にメモ。 (彼女は…

学力が伸びる条件。

のびる条件がある。ある小2のヒカリっ子に宿題を普段の倍だしたら「何で?」と聞かれた。 一瞬驚いた後に、「昨日これこれだったからだよ」と理由を伝えた。 ヒカリっ子曰く、「わかった」と。 この子は宿題をやらなかったことが見事に一度もない。 スパル…

学習漫画は記憶に残る。

なぜ図鑑よりも漫画なのか 図鑑の写真だってインパクトはある しかしそこにはストーリーがない 月食写真だけで月食の意味がわかるのか(まず無理だろう) 実体験のような物語が必要なのだ 理科なら今月末の月食は本来なら実体験させたい エピソード記憶の方が…

こんにちは、花波光です。

こんにちは、ヴォクです。普段は上尾桶川の塾で教えています。「やったろうじゃん!」という人は来てください。http://www.geocities.jp/papillonhikari/ageo/index.html