2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
紙にしてシャーペンを手に時間を測って解かないと気が済まないので今頃だ。 解答の数字を見て採点しながら業務スーパーで大人買いしてあるた○焼きを食べて寝よう。 センターは通過点でしかないのははじめからわかっていても精神的な影響は大きい。 よかった…
中学生の英語では定期試験1月前だったので抜き打ちで全文暗写テストをした。 きょうの子はいつものようにスラスラ書けていた。 極めてる、よし(バシッと極め印を捺しながら)! よく練習しているようだ。 ほかの教科、数理国社はどうだろう。 becauseの前にカ…
センターの問題が到着した。 何時間も遅れたがこれから解こう。きょうは4科目。
光塾を昨春に卒業した方が東京大学への合格体験記(のようなもの)の本が出来たということでわざわざ届けてくれた。大学の部活の先輩に頼まれて5月に書いたとのこと。大学でも部活と学問を両立して過ごしているとのこと。サークルではなく部に所属しているとい…
勉強ができる子は自分を律して勉強することができる。 勉強ができるようになるには独学がうまくならなければいけない。言われないとできないをいつまでも続けていても上昇の上限がやってくる。 だから独学ができるようになる方法を指導している。 セルフラー…
たとえばゲームやまんがあるとしてゲームやまんが自体はいいもんだ。 ゲームがゲームとしていい。まんがはまんがとしていい。 「ゲームやまんががあるから勉強しない」ということばにはどこか足りないところがある。 ゲームやまんががなくたって小説もあれば…
推薦入試で難関大合格を決めた塾生、卒生からの連絡などが相次いだ。 中学生時代にMGHを何度もとったときの記憶が蘇ってくる。イエーイと華麗なるハイタッチをきめたのがつい昨日のことのようだ。 近年は国公立の推薦入試のウェイトも大きくなったもんだ。日…