ヒカリ

DEEP RIVER 光

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

宿題をやってない? あっそ

うちは三回でアウトにしている。 本当は一回でいいと思うがヴォクは仏なんだな。 仏なのでたまに間違って勉強する意味を話すこともある。 仏すぎるな。 こんなんじゃだめだ。 「はい、2回目ね。次でアウトだよ。」 「はい、スリーアウト。来週からこなくてい…

セルフラーニング力の向上(5)

セルフラーニングの向上っていっても当たり前のことばかりなんだ。 セルフラーニングの技法(5) 興味のままに調べる。 興味のある方へ進む。 電車の名前をいろいろ知っている。 ポケモンのキャラの名前に詳しい。 キン肉マンのキャラの名前を全部知ってい…

セルフラーニング力の向上(4)

山奥の家の独学者にもできる学習姿勢(森勉)がある。 セルフラーニングの技法(4) ・毎日1題、問題を自力で解けるまで練習する。 セルフラーニングの場合、見極めをするのがコーチでなく自身になる。 新しい技を習得するために練習している。いったい何を…

セルフラーニング力の向上(3)

ボルト選手より200mが遅いヴォクです。 セルフラーニング力向上の手法は森勉含めて明確に存在する。 セルフラーニングの技法(3) ・時間決めで学習しない。解決できた問題数、解決できない問題数を基準に考える。 自分で自分に「どれ?」を言い、解決できる…

セルフラーニング力の向上(2)

18の頃から通っている横浜、六角橋のラーメン家で大将にうまいうまい言い過ぎてしまったようで「のりたまとチャーシュー、お嫌いでなかったら、・・・」とサービスされてしまったヴォクです。(銭金のノリノリな冒頭風(海苔だけに)) いいんですかっ! ご馳…

セルフラーニング力の向上(1)

学習の成果をあげるには技術を習得しなければならない。 技術を習得するのには自分で考えてみる。自分で解いてみるという自主練の確保が必要となる。 自主練をセルフラーニングと言い換えている。 自主練にもうまい下手がある。 うまい技術と下手な技術があ…

(lionさんの) 秋

http://lionlife.hakumon.info/?eid=938107 いつも勝手に拝読して勉強させていただいている。 読むとむしょうに入試問題をもっといっぱいときたくなる。 不思議でならない。

99連で記録更新がとまった

ずっと確認テストに合格し続けてきた子が100連を目前にして1点足りず0連に戻った。100連に万一到達したなら握手か森の木のペンがあっただけに悲しかったことだろう。しかし失敗経験はできるだけたくさん、しかもできるだけ早くにしておいた方がよい。…

目標の県内順位に到達した後に

模試で目標の県内順位に、5回目やっと届いた子が答案用紙をもってきてくれた。この子はいつも紙をきちんとたたみもってくることができる。 こんなによい順番をとってオールA判定でもかんたんなエラーがまだ含まれている。それは人にみせなくとも自分でわかる…

新漢文〜花波推薦セルフラーニング図書

今日もノリノリの中村紀で書こう。ヴォクの愛する独学図書のことを。(So-netの花の匂いが消えたのでシーサーにコピペ。) 漢文の参考書の中でもこれは復習に便利なつくりがとくに気にいっている。 漢文が好きという(すこし変わった)中学生と一緒に毎週購読…

ふしぎな試験範囲と六角橋の六角屋本店

ヤッターマンの歌の中では腐男塾バージョンが比較的すきなヴォクです。 でね、先日、中学生の中間試験の範囲票を見てふしぎに思ったこと。 原子記号の1番から20番を出題します。1問1点で20点です、って。 要するに水素→H、ヘリウム→He、・・・を20問というこ…

独りカフェとパイロットのアクロインキ

マリアンさんの「独りカフェ」と独り時間差コラボでヴォクも。 http://marianemile.seesaa.net/s/article/365696522.html 基本的に木がいっぱいある公園と家からもっとも近い24時間営業コーヒー飲み放題(ドリバ)の茶店と自宅書庫の桜の木の机がヴォクの独り…

無水エタノールとカール

机はアルコールで、カールくんは無水エタノールでふいている。 無水エタノールは他にも携帯のホームボタン(iPhoneのボタンは無水エタノールをつけて連打するとなおる)、スキャナーの紙まわり(読み取りガラスの上に紙片がつかぬよう)、マックのキーボードまわ…

桜の木,蜜蝋,セーム革,つやふきん,キョンセーム,オレンジオイル,革の達人極

鉄人156号が昨日誕生した。 週課題、連続156回クリアはゴイス。 他にも50連越えの子が増えてきている。 今後が楽しみでならない。 どうでもいい話も。(ヴォクの趣味) 木と革の手入れに共通の革クリームをつけている(野原工芸さまの説明書に忠実に従って)。 …

(lionさんの) 学習の連続性

「名もなき詩」で拝読した。 いろいろと気づかされた。 http://lionlife.hakumon.info/?eid=938106