2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧
なんだか携帯からの投稿だから?打ち方間違えてリンクがはれてない。 そんなの、いいジャマイカ。欣ちゃん走り。 それウケる~。超ウケる~。 ってわけにはいかない。はりたいものははりたかった。 というわけで、う~~~ →情報集めにブログ村← 波~~~!(…
全国6人のセルフ中のみなさん、大変長らくおまカフェインしました(中毒だけに)。飲み過ぎて神戸の樋口さん同様めっさ胃がいたいヴォクです、みなさんっ、秋の夜明け(のミュー)をいかがお過ごしでしょうか。 なんてったって、しゃ~! たまには公立受験生の話…
ちょっと神戸で問題を見かけた。 くわぁ~~! めっさハイレボーな小6生だな~って。
ちょこちょこ増えたのでまとめてみました。 【セルフラーニング実践の記憶】「俺は、半端はひとっちゃ、好かん」(by榎本監督) ♪★のび太、勉強しなさい。カツオ、勉強しなさい。(1) (★2) (3) (★4) (5) (6) (7) (8) ♪コーチ・えのも…
復習を繰り返すこと。やった方がよいことをきっちりやること。 いいじゃん? 何の問題が何年の何回に出たか。 出題箇所、その周辺部はとくにチェックしていこう。 解いたその後がたいせつ。 二回目は半分の時間で倍の実りがある(二回目、あと11回だけ書き…
前回の北辰で平均偏差値がゆうに60を超えた今年の中3。まぁ塾平均はどうでもいいんだけど帳票についてくるから見ちゃうんだよね。いよいよ本番を迎える。 すでに3年分の過去問を解き終えシミュレーションも完了している。公立志望校のA判定も欲しいし、私立…
虎塾の赤虎さんが「強み」について書かれていた。 受験生も「強み」が必要だ。 僕もドラッガーの「強みに着目し強みを伸ばせ」を読んで以来、強みしか見ていない。 さて、赤虎さんの強みについては、ねこ系のヴォクの方から「虎塾つながり」をお願いしたくら…
小学生のうちに身につけておきたいものはなにかと先日新入生の保護者様に聞かれた。 ぼくは国語力だと答えた。塾でも国語に一番力を入れている(受験対策ではなく総合で学ぶ子の場合)。 間違っても英語ではない(国語力が高まる前に英語をやるのは逆効果)。算…
北京のテーマ曲のおかげで普段以上にミスチルが聴けた。普段は車の中と教材作成中のみなのだが、この夏はオリンピックを観るときにも聴けた。 ひかりつづけるんだよぉ♪
夏のテーマとして個人的に取り組んでいた数検対策教材がいまできた。3級は険しかった。 オリンピックより先に終える予定だったのでギリギリセーフ。 学校数学と数検数学の対応を意識し、受験数学学習のついでに検定を通過できるような問題選択配列とした。 …
書棚にも『記述のコツ』とか『記述のコツのコツ』とかいろんなのがあるが、記述のコツは書くことでしか身につかない。 秋からの実戦力養成期。いつものように受験生は要約や記述を書く。もち添削。100字くらいは朝飯前になろうね。
個人差があるけど通常月は週5時間分。授業と合わせて週7時間のセルフラーニングというのがぼくの考えているライン。3の倍数じゃないのはここくらいかな。題材には普段は良質の市販教材をつかっていた。 一般学年はこれで足りている。 個人差あるけど学年…
今朝は国語のいつもの100字要約ではなく、夏の作文や英語弁論大会原稿の添削をしていた。「おねが、お願いします、おねが~」と真剣な目でわざわざ頼んでくるだけあって、みんな作文がうますぎ。ブログを読むような感覚で楽しめた(添削しまぐっだげど)。授…
今週は書き方式で準備してきたみたいだ。 文法方式への移行期かな。言って覚えるのと書いて覚えるそのバランスは自由でいいと思う。
この子は練習量がすごかった。
なんで夜なべして問題をつくるのかと前に聞かれたことがあるんさぁ~~。 問題をつくるのは一番の予習だからです。 高校生には数学の問題をつくってもらったりしている。漸化式の問題をつくってもらっている。 中学生だってそれは可能。関数とグラフの問題を…
数検3級は中学内容全部なだけに、問題づくりに時間と根性がかかっている。 他の級と違ってゾウガメの歩みだ(ゾウガメ?)。 数学はベタ打ちもできないしね。それでも今月中には終えたい。終えてもいいかな?終えますとも~。あっ妹の子供の合宿が…。まぁいい…
メールで英語論文添削(弁論大会用)や日本語作文添削なんてのをしてた。ふぅ。 ぼくに作文をもってこないでね。ぼくは文体目茶苦茶だかんね。 もってきたらどうなるかって? そ~だね~。ちょっちかいてみよか~? 子供:「私はこの夏休みオリンピックの応援と…
赤虎さんて、オモローな人だなぁ~って。 な~って。 な~って(←誰も真似してくれないからなんとなく三回書いてみる)。 部分引用 カラオケに行き、何も知らずに、小林明子の「恋に落ちて」を歌ったら、 引用終わり 赤虎さんの「恋に落ちて」はここ。
さぁ~~~!(愛ちゃんで) 三話目は中1、中2。 う~私立公立まざってるし、ヒカリ歴もバラバラだからもはや総括は無理っ。 そもそも子別授業なんだから平均とか総括は無意味だってことにやっぱり気づいた(おそっ)。 とりあえず言えることは、………やっぱくく…
さぁ~~~!(愛ちゃんで) 二話目は受験する小学生陣。 受験組は10年分を解いた(自宅で)。 追試まで解いた(自宅で)。 なにが出るかつかんだ(塾で)。 合格点を超えたり超えなかったり距離感がつかめた。 秋からの締めくくりを前になにをしたらいいかみんなわ…
さぁ~~~!(愛ちゃんで) 子供の作文指導ついでにヴォクも今年の夏休みを振り返ります、はい。 一回目はうちの小学生陣。 受験組でない小学生はがんばりすぎていたかもしれない。 ノルマがきついのに誰一人塾をやめなかった。不思議だ。不思議すぎる。 う~…
オ・モロ~や、ベ・ンリ~の後に、イ・キナリ~(オモローのアクセントで読む)です。 ライオンもハチも、ヒッキーもみんなやられたつわものです。 PC環境の方はよかったらぜひ☆ →ここ←です。
塾教材のクチコミを集めたサイトがある。 ベ・ンリーなサイトだよね。 うちも、塾教材:オリジナル・市販=2:8くらいで、塾教材も取り入れている。 ほな、エクセル教材づくりに戻ります。 すた、すた、、・・・スタア☆
体験記の記事は参考になると思う。 リンク張ります。→ここ 使った参考書・問題集がPOINT化されているベ・ンリ~(オ・モローのアクセントで)なサイトですね。
社会・理科の重要性について書こう、書こうって思っていたら、二重まるさんが書かれていた。 (引用します) 僕は、社会・理科は保険だと思っている。 国語や数学は点数が安定しにくい。 いいときもあれば悪いときもある。 そうなりやすい科目だ。 (引用し…
樋口さんの「再起」を読んで思った。そうだ、後悔したってことは進化してるってことなんだって。 はじめるにおそすぎることはない。 再起しよ。初起でもいい。 たて、たつんだ、ジョ~~。 夏休みだけでもたくさん勉強できる。 21日 22日 23日 24日 25日 26…
玄関にはった絵が評判がいい。 鴻巣のMさん、ありがとうねぇ♪
実りの秋。 夏にベストを尽くせた? 尽くせた人にだけ結果が待ってる。 ベストの準備ができた人だけが模試、検定当日の自分を楽しめる。 結果だってついてくる。(誰がどんな結果を出すかぼくには見当がついてる。) 夏休みはあと10日。 Winning Finishを切る…
合格のためだけの授業はしていない。要領よく合格だけしたい人はうちにくる必要はない。ぼくのいる塾家では大学入学後に通じる勉強の仕方を伝えている。中学に通ればいいとか高校に通ればいいとか大学に通ればいいとか考えたこともない。試験に勝つのは最終…