上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

2007-12-14から1日間の記事一覧

最近いろんなアンテナサイトに露出してし(バキューン

りんごアンテナ日記さんに取り上げられたり(手動?) http://d.hatena.ne.jp/ringojuku/ ねこにゃ~☆さんの♪上機嫌で行こっと倉庫♭さんに取り上げられたり(手動?) http://ikotto.jugem.jp/ 三大塾ブログアンテナの一つの樋口アンテナ日記に取り上げられ…

二学期期末試験は終わっていない。

今日のヒカリっ子からの順位報告メール。 目標順位(学年一位)に到達しなかったのにも関わらず校内一番にまたすぐにメールをしてくれた。この子は一科目終わるごとにメールをくれる。 その子からのメール。 「順位が出ました(∪∀∪)悔しい*位でした(;_;)」 こ…

毎日勉強するの法則。

テスト前にがっつりガツガツやるよりも毎日30分~60分やるほうが力がつく。 このことをぼくは確信している。 テスト前にがっつりやったかは実はあまり関係ない。 普段からやっていない人にとってはテスト前が勝負である。 でも普段からやる、これが強い。 と…

標準は予習シリーズにあるわけではないっ、子供の頭の中にあるんだっ!

ぼくがやると、年齢算は大問ひとつに一時間まるまる使う。 単元ではなくて一問に。 たった五行の年齢算の問題に60分を使う。 ただし、「かんぺき」に理解するのを確認する。 一点のくもりもないかんぺきな理解を確認したら次は子供に解き方を言ってもらう…

もしも予習シリーズをカリキュラム通りにすすめると

人じゃない。 カリキュラムが速い。そう思う。クラスだと2人か3人でないと理解差が生まれるんじゃないだろうか。 年齢算8ページが1コマ(第14回)の半分(つまり第14回の2)しか配当されていないだなんて・・・。 このカリキュラムが必要な学校はあまり…

コーヒーと全高入と部屋とワイシャツと私。

高校受験の相似と三平方の定理は発見練習が大切だ。 解答をたどる(真似)のではなく発見(創造)練習を重ねるため全国の入試問題を3~4年分子供たちは解いている。 3回目4回目になると子供は自分で発見できることが増えてくるようだ。

りんごアンテナ日記の舞台上で話ができる(2)

最近赤虎アンテナ日記とか樋口アンテナ日記とか裏りんごアンテナ日記とかをよく塾ブログで目にする度にニヤリとしている。パクリではなく敬意をこめてみなさんアンテナ日記という言葉を使っているようだ。 塾ブログを読んでいる人(子供、教育関係者、経営者…

定期試験学年1位(16)

人には一番になって満足したいという思いが強いのではないか。 ある教科があまり得意でなかった子でも一度たまたまクラス1位なんかをその教科でとると目の色が変わってきたりするものだ。ネガティブな感情に支配されていた頃がうそみたいに生き生きと勉強を…