上尾市 桶川市 個別指導学習塾 セルフラーニング光塾

小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたをサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

小中学生の英語辞書

中学に入学する子から英語の辞書は何がいいかとまた聞かれた。花波日記やアシストには何回か書いた気がするがもう一度メモっておこうかな。

学習研究社の『スーパー・アンカー英和辞典』と

研究社の『ライトハウス英和辞典』を勧めた。

どちらもシンプルで、例えば語法にうるさい上級者用の辞書と比べて読みやすい。

これまで小学生には「アンカー」を、中学生には「ライトハウス」を勧めてきたが今年も同じにした。

ライトハウス」がよいのは一文になっている英文が多数あること。

(文でない)フレーズばかりがたくさん載ってやたらと語法に詳しい(たとえば「ルミナス英和辞典」のように)ものは中学生にはまだいらないかなー、って。それよりは文例が文の形であった方がわかりやすいと思う。

ウィズダム」と「ジーニアス」は語法にくわしく高校生にはよいがその年頃になると電子辞書(中古で充分 )や携帯のアプリでも利用できるのが出ている。とくにウィズダムiphoneアプリは秀逸。

以上、アイムポンタと板Padの英語辞書がいつのまにか15個になってたヴォクのただのオススメ辞書でした。