中1生の中間テストが全員戻った。そろった。
3人が8割超え。
残りの全員が9割超えという結果。
塾生の得点分布は404~499。学校は私立国立公立バラバラだがそんなのは関係なく。
この時期は範囲がせまいから1位~100位くらいまではダンゴ状態だと子ども達には4月から伝えてある。
少しだけ範囲が広がる期末試験で自分の目標順位をとることを念頭において各自がとりくんでいる。
ある子はとれなかった悔しさ?のパワーで国語をたくさん勝手に解き進めてきていた。
何も言うことはない。こういう子は次でとるだろう。
やればやっただけとることができる。
やらないものはとれなくなるだけのことだ。
期末の終わる夏休み前くらいからは定期試験の細かい結果は一々気にしなくてもよくなるくらいのセルフラーニングペースをつかみとってほしい。