第1問。ブドウの問題を解く。
キタ~~~d(^-^)V
解けたぁ~。
ブドウ糖が効いたぜっ。勝利のブィ(浅田かっ!)
赤まる~っ!(問題集にぐるんっと勝利の赤○印をおきにのマンダリンオレンジペンでつけながら)
次っ。さぁ~!
第2問。ももの問題か。ももでん。ももこと。
…
…
ちょ、た、タイムっ。ちょっとまいっちんぐまちこしぇんしぇ~~~。思い付かん。くっ(>_<)
と見せかけて解答をチラ見(¬_¬)…。
ふっ
(@_@;)
しゃ~~~。理解の緑○~!(グリンっ(緑だけに))
よし。次、いってみよ~。
を!
第3ステージ。次はすももの問題かぁ。
す…
も…
も…
もももすもももももいろといき、と。
…
さすがにすっぱいなぁ。すっぱすぎるぜぃ(>_<)
とぉちゃんすっぱすぎて涙が出てくらぁ(久し振りにあばれはっちゃくパパキャラで)!
解答をちら見。
むしろそっこ~ガン見。
ジ~ (・_|(顕微鏡を扱う生化学者みたいになんとなく片方の目で見てみたりして)
しゃ~~!わかったぜぃ?俺ってもしかして天才?すぐにわかったぜぃ。
俺ってもしかしてはっちゃけてる?
やっぱそうなのか?なぁ、なぁ?調子がわるくないぜぃ。ぜぜぜぜぃ!
ぜ~ぜ~(疲れがきてるしっ!)
問題が3つあった。
ブドウ、もも、すももとあってもそれぞれが別の物に見えてしまってた?
それは木の勉強かもしれないぜぃ↑
解答を見たらわかる。行間の説明が詳しくて身にしみる。
わかりやし~。
解答を見たらわかった。きた~!きたかおでん、ってなもんだぃ(きょうほうの改革→田沼→かんせい→…の順番暗記ゴロで)。
解法ってたくさんあるなぁ~。ブドウに、ももに、すももに、…って。
でも、
いったいこの先どれだけ暗記しなくちゃならないのだろう。
はぁ~。
でもでも、どうしてそういう解法が思い付くのだろう。書いた人スゲ~。塾の先生か、スゲ~な~、って。
解答を見たらわかるけどなかなか自分じゃ思い付かないよなぁ~。
はぁ~。
そこで、森勉なんよ。あのね、あのねのね、解答見るの早すぎだからっ!
20分も考えてなくね?
全体を見てないよな?
見てなくなくね?
チラ見にガン見って、あんたぁ~、解答見すぎですからぁ~~~。木べ~~~~んっ(ギターをかきならしながら)。
まず考えてみるの。グリグリって。ノートに。早まる大会じゃないんだからっ!
あした試験じゃないんだからっ!
解法の思い付き方をかいた本ならたしかにあるだろう。でも真似だけじゃね~、限界くるって。
たしか、自分の頭があるよね?
ブドウ糖補給おっけぃ?
いっぽんいっとく?
そういうかんじぃ?
レッツらスィンク。
レッツらコンスィダー。
考えよう。そしたら思い付くようになるから。ずっと考えてみよう。
この問題はなんであるのだろう。どんな色をしているのだろう。
問題をつくった人がいる。
時間制限は任せた。さぁ、みんなで考えよ~(クイズ番組かっ!)。
森勉(茜色)につづく