上尾市 桶川市 個別指導学習塾 セルフラーニング光塾

小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたをサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

鉄人位認定試験 旺文社の「分野別過去問」

鉄人位認定試験を行っている。イギリスの階級制度の真似ではなくただの練習段位確認装置として。どこをどれだけ練習したらいいかわかればいいかなー、って。

通過すると鉄人位がもらえる。その鉄人位が28分野で揃うと「鉄人28号」がもらえる。さらにその「鉄人28号」が・・・揃うと「FX」が・・・。

鉄人28号』を読んだことのある子には会ったことがない。

料理の鉄人になれるならなりたいです。音楽の鉄人になら、なりたいです。28号にも興味はありますよ」と言われたのが最接近だったと記憶している。

鉄人位認定試験は後半に難問題を含んでいる。10パーセント以下の正答率しかなかった問題などが並ぶ。

どうして正答率がわかるんですかーときょう聞かれた。

http://selflearning.seesaa.net/article/294677080.html

でも書いたが、単に便利な本のデータをメモっているだけだ。

各県のサイトまでジャンピングして調べることはあまり多くない。

それと先輩たちが解いたときに何周目で何点とったかをエクセル君にメモしている。

それなので歴代の先輩たちと一緒に分野別の勉強成果を確認することができる。

「分野別過去問」をやるときは難易度の確認が重要だ。

問題レベルがA問題、B問題、C問題、D問題なのかをみておくと実力段位がわかりやすいかも。