上尾市 桶川市 個別指導学習塾 セルフラーニング光塾

小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたをサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

Qチャンマーク(3)

高橋Qちゃんマーク他に続いて、川内Uチャンマークを使うことに決めた。

これで粘り◯の選手名にちなんだ読解マークは15種類目になった。

Qちゃんマークは前置詞+名詞につけている。

発明者ぼく。使用歴25年くらい。

悪くなかったらつかってね。(いや、人のマークはいらないからっ!)

Uチャンマークはまだなじまないので使い倒してなじんできたらまた書きます。粘っこく書けるようになりたい。

image-20111225010205.png

マークだが、マラソン高橋尚子選手だけ2つあって、高橋Tちゃんマークもある。

こちらは考案はぼくではなく薬袋善郎さん。マークは同じだが名前だけ少し変えて便利に使わせてもらっている。

準動詞の働きにつけることができて複雑な英文を分析するときには活躍する。

image-20111225011140.png

でね、使い方(今日の一問一答より)。

ぼく:じゃあ、これの品詞は? (fromにぐるんすーっとQちゃんマークをつけながら)

子:前置詞。

ぼく:すごーい。なんで、なんでわかったのぉ?

子:(いや、Qちゃんマークついてるし・・・)(無言でクールな感じで)

ぼく:じゃあ、その後ろのJapanの品詞は?

子:名詞。(そこ、セットですから。)

花波:よくご存知で。

くやしいなー。うーん、じゃあ、これは? (Uちゃんマークをつけながら)

子:(ん・・・? なんか違う。)

(続く)

http://www.gifu-marathon.jp/outline/index.html