オレンジクリーン、エタノール掃除、アルコール拭きで一日の掃除が完了している。それにヴォクは毎日マスクを着用しているので、さらに毎日はちみつをなめているので、めったなことでは風邪をひかない。マヌカはちみつってやっぱりすごいんです。
でね、この画像にある無水エタノールなんだけど。
たとえばー、ブギボ(ブギーボード←数学の計算に向いている)によだれをたらしてしまいよごれてしまったときに、たらっとたらして、かるくティッシュでふきとると、あーらふしぎ、きれいになるではありませんか。アマゾンでも買えます、ええ。
たとえばー、iPhoneのホームボタンの反応が悪くて、でも、アップルストアで交換してもらうほどではないとして、ホームボタンにたらして連打してみる。ゆるされるなら高橋名人プラスマイナス5連打毎秒くらいの速度で。
すると、あーら不思議、ホームボタンの反応がよくなっているではあーりませんか。(自己責任でお願いします。)
これ、アマゾンだと店舗で買うより安いです、ええ。
(注意事項)
掃除前には、電源を切ること。
はじめは少量だけたらしてボタンは30回くらい押すこと(高速連打でなくてももちろん大丈夫です)。それで効果があれば終了です。
熱くなって過度にエタノールを放出しないようにしましょう。
故障しても花波は責任は持ちませんので、お気をつけください。
というわけで、
もしや無水エタノールって機械と相性がよいのかな。愛機を長く使いたいので、爪で磨くより、エタノールとテッシュでそっと、そうっと拭いてあげたい。
掃除用としてだけでなく、機械周りにもつかえるのが便利で気に入っている。