今日は昼見ていた波と花(浪の花ってお相撲かっ!)と地震の続きが気になったので、物理と地学の番組を4本ずつ視ました。
ツールがどんどん出てくるので、びっくりしました。
それにNHK高校講座は質疑応答が巧みで感動しました。
これは、はまります。
おかげで解く予定の入試問題に手付かずです。コーヒーを飲んだらはじめます。
2倍速機能もあるといいかな。ちょっとじれったいです。
気に入ったものはネットで無料でGETしたソフトで保存しました。
ASFだったかな、ちょっとソフトの名前を忘れています(そこ、検索してよ!)
そうだ、おいっ子唯祈くんは中1になったんだった。鶴丸高校進学に向けて毎日猛勉強しているようだ。
身体をこわさないか心配。
ここに唯祈くんは何回か登場するが理由は単純明快。
前に読んでるよと言われたから。たまを見たらしい。
唯祈くんのことはなんにも書かないから読まないでと言ったんだけど、なぜかなにかのタイミングで読んだらしい。
無理しないで、毎日全教科1ページずつにしてほしい(て、直接伝えようよ、いや、ただの希望なので、ええ。)。
ヴォクから参考書や問題集を送ったりすることは一切ない。自分で決めた本の方がずっといい。
唯祈くんのことを書くのは最後にしよう、気にならないように。
というわけで、最後のメッセージ。
にゃ(ぼくは元気です。唯祈もがんばって。)
からの、
めーーーーーんっ!(てか、なんで剣道部にしたのぉ?)