上尾市 桶川市 個別指導学習塾 セルフラーニング光塾

小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたをサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

セルフラーニング塾の弱点(2)

081205_2205~01.JPGやる気がでない?

勉強にやる気はいらない。何回も書いているが、やる気より姿勢だ。

今日の小学生から、小学生にはMGH(タコ焼きの粉という賞品)はないのかと聞かれた。

その前に、中学生も表彰されるようなことはまずめったにない。されても高々298円のとろける超めっさう~まいなタコ焼きの粉を手にできるに過ぎない。

あくまでもあれは握手の代わりだ。ヒカリオジサンと握手するよりはタコ焼きの粉がいいかなくらいの発想からあれは生まれてる。欲しいなんて言う子はいないから無理やりあげてるに過ぎないのだ。

当たり前の話だが、賞品だけを目標にがんばる、がんばれるというケースは極めて少ない。がんばる子は賞品なんかなくても自分からがんばりまくるものだ。

姿勢のない(状態中の)子がセルフラーニングすることになにか意味はあるのか?

そのヒントは落合のコーチングの中にもある。

(つづく)