上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

もっちもちのプリント。

非受験生は週1日または2日の授業で全科目を扱っている(ほとんどの子が週1日、塾に来るシステムだ、受験学年生だけは別だが)。 うちは個人塾の子別対応授業なのでさらに科目配分も毎回変わる。何曜日は何と定義するのはまずない。つくってもなくなる。とくに定期試験前は時期と状態(仕上がり)を見て調整している。 普段は大体授業科目と完全独学科目を指定してテムポよく進みたい(超新塾みたいなハイペースなのかな、よく速すぎ~とのご苦情つっこみを保護者様にいただく)が、テスト前だけは進むのをやめてメンテナンスを入れている。 大きな大会の前に練習試合をいれるよね?あれを参考にしている。 大会前の練習が普段と同じというのはよほどのツワモノだよね。普通は軽いメニューにしたり調整メニューにしたりするよね? プリントじゃなくてもよくね?って? 塾にテスト用の本を置いてれば同じだけど、持ち帰って確認したくなるし、結局状況をみながら枚数もレベルも毎回変わるしプリントの融通のよさはやっぱあるんじゃないかな。 そんなわけで大会前の軽めのアップにはプリントを使う。普段の重たい教材も休みに入っちゃう。 ほなね、もっち、もっち、……モチベーション。教育ブログランキングへ