高校生がシャーペンではなく鉛筆を普段使いしてた。
こだわりを感じる。
クリスマスのズクの方はなんにしよおかな。
サンタさまのゆーとーり監督。
「クリスマスといえば赤じゃない?」
そーだ。
ラソーダ。
赤のシャーシン、略さずにいえば「シャープペンシルの赤色の芯」にしよう(かな)。
ボディーはパイロットのS3(パステルカラー赤色)か緑のステッドラー(2ミリ芯)か赤文字のロットリング(2ミリ芯)か。
赤い木軸のシャーペンで2mmの太芯、鉛筆の書き心地良い伊東屋さんのオリジナルシャープペンシルはボディーが赤くていい。
上尾のぶんぐまるさんで取り扱いがなかったので、紹介していただいた。
通販も対応していただけるのでめっさ便利。
うーん。
まようなー。
確認テストに連続28回合格した子たちには鉄人28号記念にこれを手渡そう。
使い込むほど手になじむ。
もう7ヶ月同じ練習を続けて鉄人56号になれますように。
28号と56号はこれでいいとして、大台の鉄人84号記念は何にしよう。