ヒカリ

DEEP RIVER 光

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

トイレのキーボーのマフラー

塾に人形がたぶん40人くらいあるのだが、子どもからのいただきものだ。この夏も5人の仲間が増えた。どうぞよろしくね。

家宝とするため、いただいたお人形はそのまま飾っているのだが最近は居場所がせまめでドン・キホーテくらい乱雑になってきている。

本棚の上、神棚の裏、玄関、トイレの中に並んでる。マーライオンは天井にぶらさがっている。

時折、マインでもらってきましたーなどと言って小さいぬいぐるみや(ビックリマン?)シールなんかをヴォクに渡したのもかざってあるのでそういうことになったの。

家宝とはそういうものなの。

ひとつひとつを見るたびにミスチルの「♩innocent world」を聴くときみたいな、陽のあたる坂道をのぼるその前の気持ちになる。

家の前に花が咲いているのも全部近所の方や子どもからのいただきものだ。感謝。

人形以外では中国語で「学力成就」と書かれた絵画。モネのすいれんの絵、「日本一」としゃべっているハイセンスなねこの手作り扇子。オレンジのはんかちの壁掛けなどなど。

開塾時は白い壁と長い机以外には何もなく整然としていたのに。ああ。ありがたい。

ハクション大魔王はきらいではないが鉄人28号のとなりでじゃっかん釣り合いがとりづらい。

ハクション大魔王のあの瓶みたいなのは重心が低く、鉄人28号は重心が高い。

そのぬいぐるみたちの中では、ねことかえるが多い。

ひとりの子が福島の旅行土産にとキー坊のでかいのを同時に何匹もくれたりしたので人口バランスがかえるに寄った。

山梨の桃や丸亀のうどんなどいただきものはありがたく即日お腹の中にしまって墓場まで一緒に行けるのだが、かえるは人形の姿をしているのでくってしまうわけにはいかず、守り蛙となった次第。

かえるのぬいぐるみは一匹目は元来黄色いので「キー坊」という。

そのトイレのキー坊にマフラーをつけてくれた子がいる。

http://selflearning.seesaa.net/article/209200368.html

季節によっていろいろなものをつけていただいた。

お手製ということなので、きっと夜なべをして手袋をつけて編んでくださったものだろう。

ヴォクはここに住んでもいるので家のトイレにも塾のトイレにもいつもキー坊とマフラーが見守ってくれている。

一日何回もトイレに入りマフラーをつけたキー坊に会ってうれしい気持ちになれるんだよ。くわっ。

このマフラーの子は今年受験だ。

春、桜の木にもマフラーをいっぱい咲かせよう。