上尾市にある学習塾|光塾

ほっともっと

http://lionlife.hakumon.info/?eid=936813

名もなき詩」であるお話を拝読して以来、無性にほっともっとの海苔弁を決めたかった。

今日は授業の終わりがHMの営業時間終わりに間に合った。

うまい。

>普段はチキンラーメンを半分にして昼に食べ、残り半分を夜に食べていた。

ヴォクも高校時代は、毎日学食だった(いや、学食とは書かれてないからっ!)。

天婦羅うどんとご飯という、鶴丸の学食で最も安い2つのメニューを注文。

おばちゃん、いつものちょうだい、というとおばちゃんは少しだけ多めに

ご飯をよそってくれた。

席についたら、料理開始。

まずは天婦羅をうどんの汁の中にゆっくりと沈める。

ダンクする。

(書き途中だけどたまが鳴いているのでいったんUP)

でね、十分に汁をしみこませる。

ハイ満タンオッケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいぃ。

次に、その天婦羅をそーっと持ち上げて、

ご飯の上に置く。

うどんの汁がご飯の上にしみわたってゆく。

かるーく、しょうゆをぶっかける。

ほんの少しでいい。

テンプラかき揚げ丼。一丁上がり。

しかも、うどん付。

なんでかわからないが、空腹に、天丼はごちそうだった16のSummer。

あれ、何の話だっけ、そうそう、海苔弁がうまかった、という←