上尾市 桶川市 個別指導学習塾 セルフラーニング光塾

小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたをサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

どうでもいい話(102)

たまにはどうでもいい話。

たのしそーに勉強するのと成績は比例する。

今日の小学生はたのしそーな様子でたくさん進んでいた。

たくさん勉強しているとおもしろいことが見つかる。

おもしろいことが見つかるとそれが好きになりもっと勉強したくなる。

もっとたくさん勉強するうちにもっと楽しくなる。

楽しくなってもっと勉強したくなる。

こんな感じで量と質(興味、関心、好き)はつながっているのかもしれない。

でも、はじめからその楽しさがわかるわけではない。

楽しさは苦しみの向こう側にしかないような場合もある。

ひょっとしたらずっと楽しくなんてならないかもしれない。

たで食う虫も好き好きで。

でも、やってみないとわからない。

たくさんやってたくさんやってみたら好きになるかもしれない。

たくさんやってもたくさんやっても好きにならないかもしれない。

そこまでやってだめでもいいじゃない、人間だもの。

それが好きでなかったと本当にわかったなら、

逆に何なら好きかどうかが見えやすくなる。

好きなものが見つかるまで、何でも実際にやってみたらいい。

限界までやってみてはじめてわかることもあるかもしれない。

ちょっともっとやってみよっと。