目標が国95社95数100理95英100だった子がいた(とする)。
結果が国58社89数91理96英86だった(とする)。
目標差異は国△37社△6数△9理+1英△14となるから、理科以外は全部未達だ。
肝心なことはひとつ。つぎにこの失敗経験を生かせるか。
彼は次回の目標が国95社95数100理95英100でいくんじゃないか(とする)。
彼は学生一位をあきらめていないんじゃないか。いやあきらめる理由が何もない。
そんなことを彼のもっていた英作文練習用紙を見ながら思った。
何だろう、この自信分類マークは!
安全?
合格?
不安?
だめ?
アッチイ!アツすぎるゼィ!(ある意味)桶川の祭よりアツイゼィ!!
でも合格するかいなか、そっちを見るよ。どうかな~。満点おお合格いけるかな~。
(あっ、そろそろ書き終わったかな…)