上尾市にある学習塾|光塾

ウチの塾の採用テキストも(中学部編)

イニシャルおぅぷん(姉妹塾や聞かれた方にはお伝えしていたけれど)。

lさん、Nさん、Aさん、Rさん、Eさん、tさん、wさん、kさん、Hさん………に続いて、ヴォクも中学部の分を書いてみよう。イニシャルを開こう。

パカッ(開く音)。

メインとサブは、

ドゥルルル~(ドラムロールの音)

ドルっ

ドゥルルっ(舌が動かない)

どるるる~~~

じゃがじゃ~~~ん(もちのろん、名もなき詩で)!!

採用したテキストは、

◎オリテキ、

○keyワーク、

◎文法パターン練成、

シリウス

◎新中問、

○みんなの英語、

◎実戦問題集、

○みるみる

◎実力練成、

○実力完成、

◎中学必修テキスト、

○iワーク、

◎長文読解練成、

○新ワーク、

◎ウイニング、

○ウインパス

◎単元別テキスト、

です(順不同)。

子別なのでやや多種。

そして、例にもれず、入江塾方式(中でも『奇跡の入江塾方式』はオモロ~)を好んで読むヴォクとしては、「かくし味」を重視している。それをやったからといってすぐに結果につながることはない。試験の点にすぐには表れもしない(点だけならハリツイテ対策したらとれる)。

でも思考の厚さを確実に増す、そのような本は存在する。

本の中の人と対話ができる。そういう本がある。「英文解釈教室」のように。

実は(いまさら実は?)上記のメイン、サブの前に、光塾では塾生必修のテキストを採用している。まずは数学のかくし味(かくしてなくね?)。

いや、本人の中に隠れる味だからっ(なるる~~)。

仲松庸次先生の『わかる解けるできる中学数学』

いぶし銀の数学力がつく。

(だめ~。ほかの人に教えないで~!ってヒカリっ子に突っ込まれたらこの記事は、いつものように削除するかも(笑))

大体記事が消えてるときはヒカリっ子からのクレイムです(笑)

英語や国語のかくし味もまた書きます。

ほなね。2009、冬。「花の匂い」より。