三浪のE君は過去問も24年分を30回以上は解いていた。
E君はぼくに勉強戦略を惜しげもなく公開してくれた。何の本を何回やれば英、数、国が東大模試の上位者リストに載るようになったのかまで詳しく説明してくれた(わざわざ紙に書いてよこしてくれた)。
ぼくは予備校で講師をしていたときに東大クラスではE君にならって夏休みに過去問を24年分全部授業内で子供たちと一緒になって解いた。英数国ともそうしていた。傾向も範囲も全く違うがそんなことに関係なく解いた。そういう夏休みをE君と過ごしたことを思い出しながら解いていた。
今年も、公立高志望者をのぞきこの夏は第一志望校の過去問と戦った。全員が12年分の全教科の過去問(追試や第2回含む)を3回ずつ解いた。秋からは神田で仕入れた同傾向の問題をPCから出してプリントにして解いてゆく。過去問よ、さようなら。
秋からは分野演習がんばりまうす。
あと~~~、ヒカリ推薦オレンジは効きすぎます。その辺の普通の○○ペットなんかとは全く、違います。真っ…白に、なりますっ。くれぐれもっ、水で薄めてから、つかって、ください。お願い、します(生徒会長金子で)。