上尾市にある学習塾|光塾

ちょっといい漢字(1)

080814_0003~01.JPG実は漢字オタクのヴォクです。

今日からシリーズ「漢字」、書きます。

第一話。漢検

各級とも300語くらい書く練習をして受けたら合格できる。こんなにとりやすい資格はなかなかない。

ぼくは個人的に各級の出題範囲となる漢字をエクセルにべた打ちで入力している。

エクセルなら問題の順番を並び替えて自分で自分を試験したり、自分で自分をほめてあげたりできるわけよ!

セルフ漢字だ~~ね~~。

ついでにA4・1枚にしてパウチでラミネートして下敷きにして配る。本番でつかったらカンニング(竹山)だからアウツっ。

でもね、わかること。範囲なんて紙一枚っちゅーことなんよ。

紙一枚だったらドラえもんに暗記パンを出してもらってチャチャっっと食べるか、書き取り練習を覚えるまでしたらいいよね。

ほなねぇ。

ちょっといい感じ?(2)へ続く。