ミスチルの桜井さんとサザンの桑田のコラボみたいなのは稀有だがそんなのにはあこがれる僕です。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
猫ギターさんが取り上げた理科の『実戦問題集』のその男らしさ、いろんな方が取り上げ最近では英才さんが書かれた社会の『オリテキSロード』そのスマートさ、赤虎さんが引用率の秘密をサラリと書いた英語の『必修テキスト』その幅広さ、ぼくも好きな育伸社さんの『文法パターン練成』そのしつこさ、ロカビリーさんがウダウダなさった様々の秀逸テキストたちのそのヤンチャさ、そんなテキストや問題集の話が読める媒体ってなかなかないんじゃないかな。
ぼくがブログを比較的読むほうである理由のひとつはこれだ。
コラボれーしょん(3)に続く。