上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

直前に配付した数枚のプリントを切り貼りしてできた定期試験の問題。

昨日のヒカリっ子:「理科はまたプリントの切り貼り問題でした(悲しげな目で)。」 もちろんその子は全問書けた(らしい)。ただ悲しそうだった。それもそうだ。教材を30ページ、プリントを30枚以上、まとめノート・・・試験範囲の2分野をやりつくしていた。考察問題や実験問題、記述問題までやりつくしていた。 最後に学校から配られたプリントをやった(らしい)。 蓋を開けたら定期試験はプリントの切り貼りでしたっ。しかも問題訂正なし。まんま切り貼り。 これではプリントをもらった夜にプリントの答えだけを丸暗記した人と同じ点になることも99パーセントありえる。ページ数が一定量あるワークからの一部抜粋じゃない。ペラペラの数枚のプリントからの切り貼り。数字も同じ。 授業を聞いているとかいないとかさえ関係なくなるよね。 定期試験って不思議な世界だ。 CAPA!(南の海の音がする)さんのお近くの学校で起きた由々しき事件に比べたらまだいい方だけど。そういえばmasa/kさんのところの近くの学校でも過去問からのまんま切り貼りがあったよな。 個人的な意見を申し上げます。 定期試験では、学校の過去問からの出題や、プリントからのまんまの切り貼りはやめませんか? プリント暗記力をためすのが、義務教育機関で本当にすべきことなんだろうか。 100歩譲って万が一にも雑務にあんまり忙しいと言うのなら、せめて学校のワークやなんかの問題集のコピーじゃダメなのかな。 この件は、学校というよりむしろ出題者個人の問題だから、ここはそういうことを書く場所だよな(いや、多分違うから)。 学校現場に実力試験がない、絶対評価制だ、ということでは、結局校外の模試しか頼るもんがなくなってゆく。学校内順位ってじゃあ、なんの意味があるんだろ。 暗記テストになんの意味があるんだろ。怒りを通り越してがっかりです。 ほなね、すた、すた、……>教育ブログリンクはここです。教育ブログへ