2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
授業中は算数数学や化学物理の時間が長めなのでバランス調整で日記の方では国語や勉強方法の一例の話が比較的多めになっている。 今日の小学生。 (シーン1) 主語述語の説明で専門用語の体言と用言だけ覚えるように伝えた。 deep : 気になることばはないかな…
★200字要約について 問題文を問題文の構造のまま論旨(光の授業では☆じるし)を読む読解力とフォーマルな表現力を用いて要約する。 200字要約は現代文の入試に出題されるから練習するだけでなく要約をすること自体が現代文の読解力と表現力とを飛躍させるため…
難関校進学へ向けた哲学のある学習指導 東大出身プロ講師の指導の特徴。 私が髪をお願いしている床屋さんにひとつだけこだわりを教えていただいたことがあります。 お客様の頭の位置を動かさないことだそうです。 動かす必要のあるときにはそうっと動かすこ…
光から東京大学、京大、一橋大学へ進学するトウダイ・キョウダイ、ヒトツバシ大コース 東大・京大・一橋大を志望する中学生・高校生のためのコース東大・京大・一橋大コース 東京大学、京大、一橋大学を志望する中学生、高校生のためのコースです。 基礎から…