上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

闘いのおっかけ

同じ学校の試験が何回もある。 おかげでたくさんの過去問演習ができた。知り尽くしている。傾向が変わったら? 10年間変わってないのが急に変わってもそれはそれでいい。 10年分解いて稽古したという事実は何があっても変わらない。 姉妹校(のようなもの)が…

from generation to generation (3)

高校生が小学生のときから使っていた参考書類をもってきてくれた。 多くてびっくりしたがまだ第一弾とのことだった。 こんなに使っていたっけ? 手渡しした記憶がない。 でも手にとるとその本を使っていた頃の記憶が蘇ってきた。 苦手なものを強化したくてつ…

ちっちゃいのに音楽と時計が?

新中学一年生(小学校では児童会長)が英語の勉強につかってた。 ありがたいことにイヤホンで聴かせてもらった。 いいなぁ。ぼくもほしいなぁ。 これなら全文覚えやすそう。 え、時計もあるの? シャキーーーン(腕時計を見るときの手の甲を顔に向けるポーズ…

これが伝説の・・・耳勉。

新中学一年生がいままでの勉強につかってた。 この子に勉強法がやっと聞き出せた。 これをつかっていただなんて・・・ まるで記者用に見える。 自分で声を吹き込んで、後から聴いて覚えるらしい。まさにセルフラーニングだな。セルフティーチング? ありがた…

ぼく、クルム伊達選手を応援しながら

今日の中1生。 いつものように問題集の星取表を見せてもらった。ぱらぱらぱらのぱーらぱら、ぱっぱぱらりら(ページをめくる素早い音をなぜか声で出しながら)。 赤丸、青丸、緑丸、点丸と・・・。 点丸のところは解答を読むと理解はできた、と、そういうこ…

英語長文

昨日の高校生の読んでいた英語長文が難しかった。 原因を考えてみたら、26行の中に等位接続詞が19個入っていた。それもand,but,or,for,yet,so以外が多かった。 リー教で慣れていたのででも大丈夫だった(かな)。 等位接続詞の多い文を見かけたらまたストッ…

どうでもいい話(162)

古いシリーズ、どうでもいい話。 思いつくまでたくさん考えると思いつきやすくなる。考える数と成果は比例する。 15題や30題練習しても身につかないならその後の方法は大きく分けて2つある。 ひとつはその15題30題をこびりつくくらいまで繰り返すこと。もう…

ファイル

ぼくが準備したのはひとつだったけれどこの小学生のファイルは先週から数が多くなっていた。 それは便利で気持ちの入れやすいものだし、はってある模様(のようなもの)がいい。

ゆき

さいたま市の子が来るなり、 「雪が積もっていなくてびっくりしました」と話していた。 さいたま市の方は逆にそんなに積雪がすごかったのだと知ってぼくの方がびっくり。生徒会でも除雪の仕方の話し合いをもったとのこと。 熊谷の子は全然降ってませんと話し…

宅急便

宅急便にて最終の会場模試の結果を受け取った。 みんな自己採点とのズレがほとんどなかった。自分の点をいかにして目標点に届かせるか、それだけを考えて問題と格闘している。 まずは今月の第2回の同形式同難度模試で目標点をとらえたい。 今日のように、宅…

願いを力に

この子もいつも実力テストの問題や答案、資料などをもってきてくれる。今日は本番型の実力テストの個票をもってきてくれた。 問題も預かった。ありがとう。 成績が届いていようがいまいが志望校ははじめからずっと同じ。何度か聴いたが違う学校の名を耳にし…

コーヒーの飲み方を教わって

むかしまだぼくが小学校に通って小学5年生をしていたある日のことだった。 母がぼくを街の喫茶店につれていってくれた。 「まち」というのは鹿児島ではそのまま天文館のことを差し、その街一番の繁華街のど真ん中にあるガラス張りの2階にその茶店はあった。 …

入試の試験時間が短い件

連日のように入試と発表が続いている。 毎年当たり前のことでも2月までで会えなくなるとわかって悲しい。長かったはずなのにあっという間。入学試験はぼくの仕事ではゴールにもなっている。 その(あくまでぼくの仕事の)最終ゴールの入試の話だが、 一般論…

定期試験

定期試験の共通問題の問題。 http://lionlife.hakumon.info/?eid=937500 ある県の高校入試では内申を点数化しているがそれも一般入試ではなくなる方式があっていいと思う。 ぼくはそう思っている。

高校2年生がセンター試験を解いて

高校2年生からも大学入試センター試験の自己採点結果を教えていただいた。 ありがたいこと。 今日は集計結果を見たりボーダーを見たりすることができる。 一年後に備えスタートの日。 配付の問題 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120118-OYT1T0099…

ラーメンと熱(2)~火曜日はラーメンでぃ~

火曜日なのでラーメンの話。 お気にの、ラーメン屋さん(物事の一般的な呼び名にあてはめるとそれになると思う)が最近、新しいメニューをはじめた。これまではつけ麺と餃子だけだったのだが、さっぱりとこってりのラーメンをためしに?出してくれる。 これ…

花の匂い

どうでもいい話(161)

たまにはどうでもいい話。 机に座って最初にやる科目の成績は上がる。 起きて最初にやる科目にし、寝る前最後にやる科目にしなさい。 そこまでしないと苦手科目の克服は難しい。 でも毎日それを続けたら苦手から脱出する目も出てくる。 本当になんとかしたい…

センターの自己採点結果

高3生にセンターの自己採点結果を教えていただいた。 何年間もの学習の軌跡が点数につまっている。それは長年の練習の成果であり結晶である。 受け取るときにここまで緊張するものもなかなかない。ありがたいことだ。

「セルフ塾を2年後の2014年3月末日に閉めます」とのこと

http://selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-2719.html Yojiさんが書かれていました。驚きました。 Yojiさんには教材のこと(Yojiさんは色々の教材を学習者目線の独自の視点から驚くほど親切に作成されています)、セルフラーニングのことをはじめとしてたく…

不思議の国の花波ス(2)

宅急便の方は300もの荷物を一体全体どうやってトラックに積んでいるのだろう。 それもカニとかオセチとかが混ざっていて。 不思議でならない。年末は朝の1便から260荷物スタート、2便、3便が合流する夕方の時点で300以上もの荷物をクロネコトラックに積ん…