2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
よし、採点完了っ! ソッコ~で、計算測定だ。計算測定?(だぶってる気が…) 合計点を100点満点で算出して、ついでにパーセント表示もしちゃうもんね~。 電卓で100×35…あれ、 ×が… 今日はなんとなくカケルのボタンが見当たらないなぁ、…… ヒカリっ子…
英単語は毎週リストで100語ずつ(派生語・反意語・連想語・語源などまで含めると増えるけど)テストしている。確認テストはゴールを示すために口頭か書面で継続中。これまでに速読速聴、音単、シス単、キクタンを終えていて今年は速単をやっている。試験前…
ボールペン1本って! その子に伝えておきます(@_@;)
必ずなんてあるの? こ~の、ヒカポンタンっ! ん、ポンカン?屋久島産?(完食しました 母へ) あるんです!(某サッカー解説者で) 本気モードになった受験生ならみんな実施しているかんたんな方法だ。 セルフラーニングの基礎部分にもなる。 ある小学生もやっ…
新しいブログ的なぼやき的なスイーツなサイ~ツを発見。なにそれ里見発見伝。浜崎伝助(←小5のときにハマってた漫画)。 みなさんすぐに読まれるだろうからヴォクはヴォクの心のお気に入りにいれよう、うん。あ、携帯にも。 ヴォクの携帯入力画面は一行が十文…
一般入試は公平である限りにおいて、合格最低点(ボーダー)が存在する。 それを超えた人はみな合格となる。 そうであるから、倒すべきは他人ではなく、倍率でもなく、目の前の問題、良質の入試問題である。 試験が近付くとなかなか試験問題を楽しむ気持ちを忘…
中3理科の移行措置(別冊子のなくなりやすい教科書のこと)の「仕事とエネルギー」、「化学変化とイオン」、「遺伝の規則性と遺伝子」、「月の運動と見え方」は入試要項では試験範囲に含む旨、記載があります。 出題が実際にあることも考えられますので、学習…
光塾で行っていないことが二つありましたので書いておきます。 一、私立の学校への塾推薦 私立高校へは開塾以来、全員が合格しております。特定の学校に対して塾から推薦することは行っておりません。子どもが行きたい学校を実力で受けていただいております…
小学生、高校生の国語に続き、中学生の国語教材が決まった。 評論文と物語文を交代で長文読解1つ/週と要約文(物語のときは感想文)1つ/週を提出という課題でGOだ。 来月注文となる。
『英語総合問題演習』がおもしろい。 『英文解釈教室』がひたすら構造に焦点をあてた専門書物だったとすれば、こちらは総合焦点。 1、問題を解くときの読み方の態度、ときにワルヂエ。 2、英文精読法(英文解釈の実際)。 3、英文法。 1つの英文を最低3回…
(あっちに書くときは文字数が少なめ。ジオログは文字制限がある。というわけでたまにはこっちに。ついでに予約投稿で、7:21に。) 半分以上の受験生が落とさない問題とは基本問題である。 入試ではまず基本問題を確実に全問とるだけで点数が安定する。基…
lionがお~★さんの「名もなき詩」で知りました。
「これは、家庭学習でできることだからとっておくね。」 紹介(入力する)場所と考える場所と練習する(刷り込む)場所を分けて考えている。 (ヴォクの場合は、なので一般論ではありません。) 学習をインプットするときには少し整理した形で伝えたい。できたら楽…
今日の小学生(小5)。 中学英語の総ざらえも終わり、先週から高校英語に入っている。 今日の英短文テストも多分満点おお合格かおお合格だろう。CDを何回も聴いてくるに違いない。 まずはこれから3か月12週で英検準2級レベルを固めたい。 英文解釈はも…
ロカビリーさんやBu命さんも以前に書かれていたが、相撲道の本旨にかんがみ、選挙もクリーンになるようだ。 公正なのは賛成。 マニフェストはないが人で選ぶことができるようになるといい。
たまには授業中の話。 数学では、×だった問題の解き方を口頭テストしている。 古文では、演習してきた古文を全文現代語訳してもらっている。大学受験生は設問のみならず全文を味読するくらいまで予習してくる。すでに『読み解き古文単語』などで古文の読解に…
一部の早く実施された学校を除き、私国立中・高の一般入試はこれからが次のピーク。 第一志望校だろうと第二志望校だろうと、受けて合格したい。 今年は小6生の中には1校しか受験しない子たちもいる。ヴォクも中学受験のときはそうだった。
教室内のカレンダー。世界地図と日本地図がついていてオモロー。 先週はこの地図の売り場を尋ねる子が多かった。 トイレによさそう。
英語総合問題演習。英文和訳演習。英語構文詳解。今売られているものとはちょっち装丁が異なる。 長年つかっているものは現行版とナカミこそ同じでも現行版より肌触りがいい。 脱いでもすごい。
ヴォクは死にましぇ~ん(トラックの前で手を広げながら)。あれはしつこいドラマだったなぁ。せぃいぇ~す。 本当にいいと思っている問題集があるのなら、それは101回繰り返す価値がある。24回やる価値がある。 時間的に無理なら5回くらいでもいい。せ…
文パタや精トレのゴイスなのはひたすら書くこと。 計算に苦手意識のある中1、2生へ。 計算を正確に速くできるようにするにはどうしたらいいのだろう。 何となくわかっただけで、身についてないなぁという人へ。 毎日数問でいいから、計算の練習をしてみよ…
今回は、公立高校入試の話。 公立入試対策に過去問をやる人は多いのではないだろうか。 例えば平成13年以前に理科の仕事が出題されていたとする。 仕事=力の大きさ×力の向きに移動した距離を使う問題である。 ただし単位が、今年の移行措置の別冊子教科書で…
ヒカリっ子にとらせてもらった絵の写真を待ち受けにしている。 画風がすてきなのにゃ~☆
こねこねこ…。 はじめて知る情報が、ねこにゃ~☆先生経由であることが多い。 アマゾンする書籍のキッカケがねこにゃ~☆先生の紹介であることが多い。 ヴォクの語彙がねこにゃ~☆先生譲りであることが多い。なるる~☆など。 行こっと倉庫のねこにゃ~☆さん、…
試験が続き、合否の発表、そして連絡が続く。ご連絡をありがとうございます。 今や合否結果を掲示板や郵送でなく、ネットで発表するのは日常の形式となった。受験生はパソコンや携帯電話の画面に番号と生年月日を入力したら合否の結果が定刻にすぐにわかる。…
数学を解くときにも考える帽子をかぶりなさい。 数学の問題を解くときによく子ども達が口にする。「解説を読んだらわかりました。」 「解答をフォローすることはできました。」 うんうん。追跡の帽子、強力だね。 でもざんね~ん!試験のときに解説はないん…
http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BQ00/22nyushi/22index.html お気に入りに入れておきたいところです。 過去問をやっていて気になるのが、難易度。 受験者平均点はひとつの目安になりそうです。
おはようございます。 今日も明日も入試が続きます。 行ってきます。
Aさん、事件です(またドラマ・ホテルで)。 先生に合わせて答え方を変える。 なるる~☆ なかにはいろんな参考書を読んでいろんな理論を知り、研究を深める子もいますよね。 自分なりの仕方でわかる、そういうのもわるくないなと最近思います。日替わり思考で…
最近ヒカリデラックスになっているヴォクよ。なんか文句あんの?みなさん、こんばん波っ。 入試前にはいろんなことが起きるものだ。英才さんが何度か書かれていた、勉強濃度の件が頷ける。 マイペースの自主勉。突然5倍速くらいで進めてきている子がいた。…