上尾市にある学習塾 セルフラーニング光塾

浦和 大宮 浦和第一女子 東大京大進学指導. 小学生, 中学生, 高校生のための私塾. 難関校進学の夢をあきらめないあなたを東大出身プロ講師がサポートします. 無学年式でいまの位置と志望校の入試をクリアする2地点をスロープ状階段状につなぐカリキュラムを利用して、セルフラーニングで勉強を進める個別指導学習塾 光塾は, 上尾市内の, 桶川市との境めにあります。

上尾市 桶川市 個別指導 学習塾 セルフラーニング光塾

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

英検をうけおえた。

ヒカリからは中学生の高学年が2級を受けたり、 小学生の高学年が準2級を受けたり、 小学生の低学年が4級を受けたりもした。 大体今回は再チャレンジ組も多くなんとなく全員が合格するような気がする。合格するといいな。 英検の取得に目標をセットしてい…

2学期定期試験で学年1位をとるために(7)

大体95(学年10位)までの取り方は書いてきた。集中と工夫でとれる。 その先は次元が変わる。一流の次元に入る。たたかう世界の中で周りも一流だ。 1/200を取りたいという超一流の思いはどこからやってくるのだろうか。 狙ってもいないのに、一度気がつい…

中間結果速報、追加1。

その後のメールでもう一人五科学年一位が追加で判明しました。 期末に向けてラストスパート。 追加の追記。中学受験生と高校受験生は模試を目標にさらに2倍以上がんばっている。みんながんばれ~☆ ぼくもこれから2週間ぶっ続け授業でアシストするよ。 コー…

コーヒーとブログとわたし♪(平松風に)

ぼくの一日は大体喫茶店でブラックコーヒーを飲みながら塾ブログとままぱぱブログを読むので始まる。 朝にはすべてのブログは読まない(単に時間がないから)。 RSSリーダーには150くらいが登録されているがこっちは使わずに携帯のお気に入りからダイレクトに…

2学期定期試験で学年1位をとるために(6)

95から先で勝負は決まる。 95までは単に集中力の差だ。 96,97,98,99,100は気合いと根性だ。 勉強のためにご飯をたべる。 勉強のために風呂に入る。 風呂の中でも暗記や復習ができる。 トイレにも貼る。 勉強のために食事する。 勉強のために寝る(寝る前に覚…

子供のよび方のささいなこだわりと中学部中間試験結果。

ぼくは世間のくくりでいけば塾の講師をやっていることになる。 先生と呼ばれるのが嫌で昔はヒカリさんでいいよと頼んだりもした。 たしかに子供よりは先を生きてはいるが先生は嫌なのだ。気持ちは同生だ。 勉強を監督しているからどちらかといえば監督がまだ…

伝えておきたいこと(4)

1位をとるには1位をとるための勉強がある。 20位をとるためにはそのための勉強がある。 苦手科目を克服するためにはそのための学習法がある。 方法はひとつでもない。でも、気持ちはひとつ。 あなたの本気の思いが必要だ。 本気になれば環境があなたの味…

伝えておきたいこと(2)受験生のあなたへ。

受験生のあなたへ いまあなたがやっている勉強は将来必ず役立つよ。 30歳になったらわかるんだ。 どの科目のどの単元の勉強もすべて将来自分にかえってくるんだ。 もしかしたら恋人とその問題についてなかよく話し合うことがあるかもしれない。 もしかした…

「伝えておきたいこと」 受験生のあなたへ

まずは、樋口先生、リーダーとしての牽引ミッションお疲れ様でした。 日本の塾の歴史が変わりましたね。 ⇒樋口新一(非)公式ブログhttp://06020596.at.webry.info/ 次に、ホンダ先生、素敵な応援歌をありがとうございます。 Mr.Hondaの歌う受験生応援ソング…

定期試験学年一位(5)

なんでぼくはこんな記事を書いているのか。 暇だから? 寝ないで英語独学教材ソフト(エクセルで自分で問題をつくれるやつね)を最近はつくっているよ。ちょうどあんまり眠くないんだ。 学年一位を狙う子が今回は今5人いる。 また一人増えた。 塾をやめても…

定期試験学年一位(4)

君は君独りで100点がとれるように君独りで勉強するしかない。人に頼ってもいけない。 コーチはコーチングしかできない。 戦うのはやっぱり君独りなんだ。 コーチは戦ったあとの応援者。戦えるのは君独り。 塾に行ってるから? 塾なんて自習よりもテスト前…

定期試験学年一位(3)

そうそう、DrNeroさんの返し縫いの紹介です。 引用させていただきます。 (引用始まり) BackStitchとは返し縫いのことである。 勉強は毎日ひたすら前に突き進めば良いというものではない。 自分がやってきたことを、随時、振り返りながら、足許を充分にし…

ここ数日読んでいる本。

最近は樋口先生と似た本が多いようだ。 脳の本は出たらとりあえず読んでいる(遅れているが)。

中学受験算数の比(2)

予習シリーズで「比」がはじめて出るのがちょうど先週だった 5年下・第11回(5年生11月中旬)にはじめて「比」が登場する ぼくが昼に載せたような問題を5年生ははじめて解いている これは強力なツールなのでとくにゆっくりじっくりすすめている どれく…

えのもとみのるといふ人(4)。

2007年11月10日に、限界を突破するまで、勉強するということ。という題で、 見上げれば青い空を読んで感じたことを書いた。kamiesu先生の、結局「心」が決めているのだは、その後、(3)まで続いている。 「解けるはずだ」「できなければいけない」あるいは…

「比」の解き方(2)

まる1ってなに? なれてくると式よりも絵(線分図)の方が大きくなる。 算数や数学の文章題は絵をかく。 絵とは図、グラフなどイメージならなんでもよい。 落書きでもよい。

「比」の解き方

まる1ってなに? まる1と1円はなにが違うの? そんなのをゆっくり考えている あおいさんてお姉さんなのかな? そんな話もしたりしながら

受験算数の「比」でも

じっくりやること いそがないこと 根本から理解すること それが大事だ

おもい

樋口先生、思いがとどきよかったですね。体を大事にしてください。 masa/k先生、掴みに行くという詩をありがとうございます。 ぼくも少しだけ思いが届きました。 人間て、すばらしいものですね。

誰がどう動くかとか、うるさくてごめんなさい。

今日の三者面談で講師控え室でのユボールとヒカリの打ち合わせという名の大喧嘩が教室に丸きこえなのが分かった(元々きづいていたのだが)。 予定通り講師間連携が行く様に打ち合わせをもっとたくさんふやそっと。 ミーティングを増やそうと思う。 ぼくがカル…

定期試験学年一位(2)

もしやその動きは・・・(北斗の拳トキをみたケンシロウ)。 ちはっす。将来は塾をやると中学1年生の3学期に決めて学生時代に魁!!男塾を読みこんでいたぼくですっ。みなさんアロハ~。もーにんぐぅー。 じゃ、第二ぼやきいくよ~。 冒頭のもしやその動きは…

定期試験学年一位(1)

あの子があんなに本気で一番をとりたいって言ったから、新シリーズをはじめることにする。 定期試験でがんばりたい人向けにも。お母さんの子供がいつかがんばりたいって言ったら紹介してあげてね。 学校には学年に何人いるの?たかだか200人だよね?(少…

塾講師の七つ道具(1)(2)。

(1)紙をおさえるガ板。 (2)シャーペン。 樋口新一先生(リンク先は左の(非)公式ブログです、(非常識)ブログの非なので(かっこ)がつくわけではないと思います)は、手帳より音声レコーダかぁ(メモメモ)。 解説を録音しておくのかなぁ。

難問をやるのと基本をおさえるのはどちらが先か(答えのない問題シリーズ1)。

小学3年生にとって小4や小6の算数の基本問題がすでに充分に難しい。 だからやたらめったら難しいパズルをやるのもわるくはないが、算数の基本を先に一通りすすめていくのも同等によい(新単元はあたまに刺激がある)。 たんに30分も60分も1問に頭をい…

月曜日の首都圏模試返却に続いて木曜日は北辰の返却がある。

右肩上がりのグラフになっているのをイメージしながら封を開く。 先日の首都圏模試(小6)では見事なまでの右肩上がりが達成できた(一度も下がらない推移グラフ)。 塾の仕事をしている人にしか味わえない模試結果開封の気持ち。 今回は中3の第6回が戻る。私…

個別指導・新規通塾生、お問い合せの方へ。ぷらすクラス指導部(中1・中2)。

飛び込みできてくださったり、メールを下さったり、ありがとうございます。 あいにく中学生の個別指導部はすべて満席です、公立個別19名+一貫個別19名満員(キャンセル待ちのみ)。 また、小学生の個別指導部は今年は満員で、来年度はあと数名で予約も…

パソコンぷち崩壊。

今日は月一回の経理業務だったが、パソコンとプリンタが同時に壊れた。 パソコンは以前からウィルスにやられていて最近はバックアップをとり、メールも携帯に移動していたのだが今回はプリンタが・・・。教材作成にスキャン機能を使いすぎたからかな。 日曜…

東大レベル高校部。

今年はSSNブログでは中学部の話が多い。 つぎに小学部。 これはヒカリっ子向けだからだ。 来年からは高校部の話も出すことになるだろう。 高校部へは高校生は入会できない。 中学部生を高校へもちあげる以上は責任をもって大学進学までみさせていただく。 も…

Mr.Hondaの「「みんなへ...」を聴いて。

「みんなへ...」(動画・1番)受験生応援ソング第2弾は、またまたいい歌だった。 これを見て思った。ぼくもまた変な服をかおっと。 Mr.Hondaの歌う受験生応援ソング「伝えておきたいこと」(new song) &「fine day」&「みんなへ…」 3曲入りCD全国無料配布予…

定期テストの目標点の正しい設定の仕方。

ごうまじまじ先生の結局は・・・を拝読して考えさせられた。 まだ読んでない人は先に読んでみてね。 ぼくは、一つの行を見逃さなかった(目を釘付けにしながら)。 >それも偏差値25~70くらいの中学生ね。 僕の経験では、北辰も68以上になってくると…